お問い合わせ

HOMEお問い合わせ

    #1STAFF

    まい先生

    ●運営責任者
    ココカラKIDSでは、子どもたちの成長を促す多くの経験と環境を提供し、子どもたちがのびのびと主体的に物事に取り組める人間になれるようサポートしていきます。
    私たちは子どもたちの著しい成長を補助し、子どもの気持ちに耳を傾け、一番の理解者になれるよう日々をともに過ごしていきたいと思います。

    【保有資格】
    ・放課後児童支援員 ・子育て支援員・離乳食/幼児食コーディネーター・食品衛生責任者
    【ダンス経歴】
    2007年全日本高校・大学ダンスフェスティバル(神戸)大学の部 文部科学大臣賞受賞
    2007年岡山芸術文化賞グランプリ受賞
    2009年全日本高校・大学ダンスフェスティバル(神戸)大学の部 特別賞受賞
    【ロボット関連経歴】
    2012年岡山大学工学部システム工学科 知能機械制御学研究室(介護ロボット研究)卒業
    2013年Oracle Master Silver 取得
    2013年LPIC level1 取得

    ゆうた先生
    ともか先生

    #2STAFF

    ともか先生

    北浦和施設長
    3歳からクラシックバレエを始め、15歳からストリートダンスと出会い、ジャズダンスやヒップホップを中心に活動。日本女子体育大学舞踊学専攻卒、高等学校教員免許(保健体育)取得
    ・北海道日本ハムファイターズ ファイターズガール2011(東京)
    ・埼玉西武ライオンズ 公式パフォーマー bluelegends2013-2015
    ・Bリーグ アルバルク東京公式チア2018-2019
    ・サントリードリームマッチ 2014 (東京ドーム) ダンサー出演
    ・THE IDOL M@STER M@STERS OF IDOL WORLD!!2015(ベルーナドーム) バッグダンサー
    ・艦これLiveバッグダンサー
    ・THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS、MILLION LIVE! 楽曲振付
    ・テレビ埼玉 テレ玉くんのうたCM ダンサー出演
    ・けやき坂46(現、日向坂46)バックアップダンサ

    まい先生
    ほのか先生

    #3STAFF

    ほのか先生

    戸田施設長
    仙台大学体育学部体育学科卒業。中学校・高等学校保健体育教員免許取得。
    3歳からバトントワーリング始め、全国大会出場経験あり。大学からは仙台のプロバスケットボールチームのチアリーダーとして活動。アシスタントディレクターを務める。2018-2021シーズン男子プロバスケットボールチームBリーグ『アルバルク東京』の公式チアリーダーとして活動。

    ともか先生
    あやの先生

    #4STAFF

    あやの先生

    西浦和教室 施設長
    チャイルドマインダー資格勉強中
    看護を1年間学んだ知識を活かして緊急時の対応や日々のココカラKIDSの子ども達との信頼関係を築いた楽しい場を作り、笑顔絶えない主体性をもち伸び伸びとした子になれるようサポートしていきたいと思います。そのため、子ども達の気持ちに寄り添い、子ども達が活動しやすい環境を考え過ごしていきたいと思います。チアダンスにて大会出場経験あり。

    ほのか先生
    あさひ先生

    #5STAFF

    あさひ先生

    【戸田】ロボットコース、プログラミングコース 講師
    【保有資格】
    ・教員免許 ・放課後児童支援員
    小学校教諭として2年勤務し、他の学童保育に勤務した経験を活かして、ココカラKIDSの子ども達が元気に成長できる手助けをしたいと思っています。また子どもと一緒に遊んだりすることが好きなので、遊びを通して積極的にコミュニケーションがとりたいです。トレーニングや動画編集が趣味で、アニメ鑑賞も好きなので、子どもとよくその話をします。

    あやの先生
    しほ先生

    #6STAFF

    しほ先生

    【北浦和】ジャズ 講師
    幼少よりクラシックバレエを始める。埼玉県立芸術総合高校 舞台芸術科 卒業。立教大学現代心理学部映像身体学科 卒業。大学卒業後は様々なパフォーマンスを行うと共に、バレエ/ジャズ/チアなど指導を行う。
    ・埼玉西武ライオンズ オフィシャルダンスパフォーマー”bluelegends”
    ・ユニバーサル・スタジオ・ジャパン ダンサー
    ・ディズニーチャンネル「アバローのプリンセスエレナ」プロモーションキャラバン ダンサー
    ・サントリードリームマッチ ダンスパフォーマー
    ・ピカチュウカーニバルパレード ダンサー
    ・しまじろうのハッピーフェスティバル 2019 ダンサー

    あさひ先生
    ともこ先生

    #7STAFF

    ともこ先生

    ●新狭山教室施設長
    【保有資格】
    ・高等学校英語教員免許・TESOL(英語教授法)・TOEICスコア975点・英検1級
    【経歴】
    長年のオーストラリア留学・カナダ居住の経験を得て、大学英語講師として教鞭をとる。留学先のAustralia Sydneyでは、TESOL(英語教授法)を取得し、現地で世界各国の留学生へ英語指導の経験を積み帰国する。さらにビジネス通訳者としての経験も持つ。
    また大学院では、英語教育学に関する研究、特に多様な背景をもつ学習者の興味を促す、特効薬となるべく英語教授法に焦点をあてた研究に日々尽力を尽くした。
    長年英語教員を経験する中で、多くの学生とのinteraction(相互交流)を通して築き上げた信頼と尊重、さらに学生からの「ありがとう」と感謝の言葉に生きがいを感じ教育現場に10年以上携わってきた。
    ココカラKIDSでは、先述した経験をもとに子どもたちとの信頼関係を築き上げ
    家庭のような安らげる環境をご提供することに尽力してまいります。
    【趣味】
    旅行: 48ヵ国 印象的な旅先
    1位 アラスカ 2位 プエルトリコ 3位 インド
    ミュージカル・舞台鑑賞: 最も印象的な作品
    ブロードウェイミュージカル「プリティ・ウーマン」
    料理: 世界各国のお料理をつくることに興味あり
    例)シェパーズパイ(ジャガイモと挽肉を使ったイギリス伝統料理)
    サンコーチョ(鶏と芋のカリブ風スープ、ドミニカ共和国の家庭料理) 等

    しほ先生
    ゆうた先生

    #8STAFF

    ゆうた先生

    【西浦和・新狭山】プログラミングコース講師
    【保有資格】
    ・教員免許 ・放課後児童支援員
    私は、小学校の現場で1年働いていました。実際の学校の現場で得た経験を生かして、ココカラKIDSで子どもたちが成長できるサポートを行っています。音楽を聴いたり、テレビを見ることが趣味なので、子どもたちと最近聴いた音楽や面白かった番組などの話をする事が多いです。

    ともこ先生
    まい先生

    お知らせ

    NEWS

    FAQ

    よくあるご質問

    入会前に体験や見学を行うことはできますか?
    はい、可能です。各施設のお問い合わせよりお気軽にご連絡ください。
    受講するカリキュラムは年度の途中で変更することは可能ですか?
    はい、前月15日までにご連絡いただけますと月ごとにカリキュラムを変更していただくことも可能です。
    年度途中からも入会することは可能ですか?
    はい、空き枠があれば可能です。詳細は各施設にお問い合わせください。
    来年度の入会予約は受け付けていますか?
    はい、空き枠がある場合は、随時受け付けておりますので、各施設にお問い合わせください。